【《イベント情報》いずみマチ・テラス2025】竹灯籠のお祭りに出かけよう!(センになる調べ)

【《イベント情報》いずみマチ・テラス2025】竹灯籠のお祭りに出かけよう!(センになる調べ)

毎年恒例となっている秋・冬の名物イベント 竹灯籠のお祭り【いずみマチ・テラス】が今年も開催されます!
 
実行委員会の皆さん、ボランティアの皆さんたちで毎年作り上げているお祭りです。

今年はお天気の良い3連休。暑い夏がやっと終わり、まちを心地よく散策する貴重な季節ですよー!嬉しいですね。
 
いずみマチ・テラスの情報は、公式ホームページに掲載されていますが、一部抜粋して、こちらでもお知らせします。
また”いずみがセンになる調べ”の情報も追記しておりますので、ぜひマチ・テラス楽しんでくださいねー!

《開催場所について》

〇出水地区(出水麓武家屋敷群)
 -10/31(金)16:00-20:00
 -11/1(土)17:30-20:00
 -11/2(日)17:30-20:00
 -11/3(月祝)17:30-20:00
※10/31-11/2のステージイベント等の情報は、公式ホームページからご確認いただけます!
※11/22までは竹灯籠・巨大ドラゴンランタンの展示あり(18:00-21:00)

〇野田地区(感応禅寺)
 -11/3(月)17:00-20:00

〇米ノ津地区(加紫久利神社)
 -11/7(金)18:00-21:00
 -11/8(土)18:00-21:00

〇大川内地区(厳島神社)
 -11/6(木)18:00-21:00
 -11/7(金)18:00-21:00
上記4か所で開催されます。

4か所以外にも、まちのなかに竹灯籠が並んでいるスポットがいくつかあります。
運転しながらも、「今年もこの季節がやってきたなぁ~」と感じる最近ですね。


《出水地区-公式駐車場について》

10/31-11/3までの期間は、以下4か所が公式駐車場となっています。
・プラッセだいわ出水店駐車場
・西照寺駐車場
・仲町駐車場(22:00までに出庫をお願いします)
・出水市民交流センター駐車場


《プレミアム付き商品券について》

「出水市誕生20周年」×「出水麓重要伝統的建造物群保存地区選定30周年記念」を記念して、
〇いずみマチ・テラスイベント会場
〇麓地域(伝建地区内)飲食店
〇11/15-6の出水市大産業祭会場
で使えるプレミアム付き商品券(1,000円で1,500円分の商品券!)が発行されます!
 
購入は以下の3か所でできます。
〇出水麓歴史館(10/31-11/14)
〇いずみマチ・テラス会場(10/31-11/3)
〇出水市大産業祭会場(11/15-16)

 
麓地域の飲食店は5店舗あります!
和かつ屋豚のしっぽ
茶ノ花
鶴姫
二階堂cafe.gift.gallery
calotobasjo(カロトバスジョ)

まだ行ったことないお店があるという方も、また行きたいなあと思っていた方も、ぜひお得に利用してみてくださいね。

※詳細は出水市のホームページよりご確認いただけます。


《本町通り商店街について》

10/31-11/2までの期間の公式駐車場は、本町エリアになります。本町から出水麓までの散策もお楽しみくださいね!
 
↓イベント期間(10/31-11/2)の特別営業
藤本醸造店
お味噌汁のふるまいがあります!
10/31-11/3 18:00-21:00

すみとカフェ
カフェ・テイクアウト営業してます!
11/1(土)19:30~23:00
11/2(日)19:30~23:00
11/3(月祝)13:00~21:00

花のよしおか吉村金物店
開いてたらラッキーです!夜のお花屋さんも器やさんの雰囲気も素敵ですよ。

その他、飲食店や居酒屋さんも。
マチテラスにあわせて、本町・川端通りもぜひお楽しみくださいね。

※こちらの記事は、公式ホームページ等から抜粋した情報になります。詳細や最近の情報は公式ホームページや各店のSNS等からご確認ください。

お店詳細

SHARE!

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE